ネパールに出かけることになった

 私が、大学の4年生のことでした。山登りをする友人が、「3,4ヶ月研究室をお休みするよ」と言うのです。「どうして?」と尋ねると、彼は、「チョモランマという山に登ることになった」と話してくれました。
「チョモランマ?」初めて聞くその名前は、少し滑稽な響きがありました。「カトマンズにひと月暮らして、そこで、山の高さになれるトレーニングをして、それからチョモランマに登るんだ」
 友人は旅先から私たちに何度か絵はがきをくれました。カトマンズの市場の絵はがきには、様々な色に染め上げられ、丹念に刺繍された布や細かな絨毯、真鍮でできている鐘や仏像やマニ車が土の上に敷かれた布の上にぎっしりと並べられてありました。
 違う絵はがきには、まっすぐな目を持つ子どもたちの笑顔があったり、生き神様と言われる少女の神様、クマリの写真があったり、そして、何よりも素晴らしい8000メートルもあるという山々の写真に心を奪われました。その異国の景色は、まだほとんどテレビや本でしか外国のことを知らない私の心を惹き付けました。世界は本当に広く、まったく自分の価値観では測れない町々に、今友人はいて、そこで、異国の人々の暮らしがくりひろげられているんだ・・・。
 いつかカトマンズに出かけたいという思いは、ずっと私の心の中にあったと思います。
友人が帰ってきて、話してくれたことの中で心に残った話は「カトマンズには神様がたくさんいるんだよ」ということでした。「仏像がたくさんあるということ?」尋ねた私に彼は「ううん、そうじゃないよ。仏像だってそれはたくさんあるけれど、そういうことじゃなくて、山々も神様、空も神様、犬も、人も、花も、空もみんな神様・・・カトマンズはそういうことを感じさせてくれるところだよ」と言いました。
 カトマンズがネパールにあると知ったのはいつのことだったでしょうか?それから、チョモランマはエベレストの別名だと知ったのはいつのことだったでしょうか?
 ここ5年くらい、毎年、「みんな大好きツアー」という名前で、私の本を読んだり、講演を聴いてくれた人たちと一緒にでかける旅に出かけています。最初はアフリカ、その次はボストンと赤毛のアンの島、プリンスエドワード島のツアー、その次の年はベトナム・カンボジア、そして去年はペルーでした。
 毎回、旅に申し込んでくれる藤尾さんが「来年はどこにするの?」と聞いてくれました。私の頭の中に、最初にうかんだのは、インドとネパールでした。これまで旅はいつも、私にとっては、本当に大切な何かを得る機会になっていました。アフリカではたくさんの動物などの生き物の営みを見て、「命」について考えました。ボストンとプリンスエドワード島のツアーでは「夢」について、ベトナム・カンボジアでは「戦争」について、ペルーでは、新刊の「本当のことだから」のもとにもなっている「大いなる力」について、そして今度の旅では、「生きることや死ぬこと」そして昨年に続いて、「大いなる力」言い換えれば「神様」についても考えたいと思っていたのです。
 毎年のツアーをコーディネートしてくれる小林さんが、「インドとネパールは隣同士の国だけど、ふたつの国をいくことはとても難しいよ。どっちを選ばなくちゃ」と言いました。
 この旅は、申し込んでくださったみんなのものだけれど、小林さんが旅を始めたときに、「山もっちゃんの行きたい場所へみんなで行こう」という主旨だったので、旅の行き先はいつも私が決めさせてもらっているのでした。
 私は迷わずに「それではネパールへ」と思いました。浜松から名古屋までの電車の中で、友人で写真家の野村哲也さんに「山もっちゃん、どうして、インドでなくて、ネパール?」と聞かれたときに、私は「だってネパールの方がたくさん神様がいるから・・」と言いました。哲也さんはちょっとびっくりした顔をして、でも「なるほど」と言いました。
「哲也さんも、ネパールの方が神様がたくさんいると思う?」
「山もっちゃんが言うなら、そりゃあ、もう間違いないく、ネパールの方がダントツに神様の数は多いです」哲也さんは少し笑いながら言いました。
 もちろん哲也さんが本当にそんなふうに思ったわけではないと思います。私にあわせてくれたのに、違い有りません。インドとネパールの神様の数を比べること自体、おかしなことだし、ネパールの方が神様の数が多いだなんて、インドの方が聞かれたら、きっと驚いて悲しい思いをされますよね。
 きっと私の頭の中には、大学のときの友人の「カトマンズには神様がたくさんいる、山々も神様、空も神様、犬も、人も、花も、空もみんな神様・・・カトマンズはそういうことを感じさせてくれるところ」という言葉が頭の中にしっかりとしみこんでいたからなのだと思います。
 こうして、今年、私たちはネパールに出かけることになったのでした。

inserted by FC2 system